マッタリ気ままに呟いてみる
ヒャッホー!!!!
2009.02.26 (Thu) | Category : 日常
前進を更新しましたイエス!!!!
もうね、もうね、すっごい気分いい!!!
今までなんかつっかえていた物が取れたって感じですv
まだ文章のスランプが抜けきっているのかどうかはちょっとわかりませんけど、でも大分調子が戻ってきました~vvvv
ただ今回はいつもにも増して短くてすいません・・・。
でもなんか、あそこで区切るのがちょうど良かったので・・・エヘv
次も、頑張ろう・・・・!
えー、先日やった誕生色が知り合いさんや友達が結構やってるみたいで、軽く吹いたww
もう、皆好きだな!(何様?)
そう言えば私、阿呆な事言って結果に対しての感想を言って無ェ!とかおもった。気付いた。うん、まあそんなの毎度の事だww
「自分の世界観を持ち、ひとりで閉じこもる」 あー、うん、確かにね!閉じこもってるわ。常に脳内の世界にな!(え)
「世俗的な話しには興味を示さない」 これもあってるっちゃーあってるww 流行り物わからないし、ドラマ見ないし、芸能人の顔見分けつかないし(それはなんか違う)
「いつも楽天的に暮らしたい」 ね!これは常に思っているよ!でも苦しい事があるから、幸せって噛み締められるんだろうなとも思ってるので、やっぱり楽天的なだけじゃだめだよね。
「水のように流れたいという欲求を秘めている」 つまりは河童の川n(違う) どんな欲求だよww
「意志決定をする仕事がよい(裁判官など)」 イヤイヤイヤ!!!そんな責任ある立場御免こうむる!胃が痛い!!
「子供の頃淋しい気持になることが多い」 確かにあったわ。幼稚園も保育園も行ってないので、友達が行ってる時は一人寂しく公園のブランコで遊んだり山のぼったり鉄棒したり・・・・・。あ、砂場で泥団子作るの大好きでしたよ☆(聞いてない)
まあ占いに関する感想はこんな感じっすかね?
また面白いのあったらやってみようかなvv
ブログ見てやってくれた人たちへ>>
こ、こんなブログ見ててくれることだけでも嬉しいのに・・・ありがとうございました!!
拍手ありがとうございますvvv
今日も沢山の拍手感謝感謝ですvvvv
ワホーイvvv一杯拍手貰ったぜ!!!!
や、もう、本当スイマセン。ちょっと調子乗りすぎた・・・。
でも本当に頂いた拍手一つひとつに頭を下げてお礼を申し上げたいぐらい感謝しております・・・!
どれだけ支えられた事か・・・・!
本当に、ありがとうございます!!!
調子はそれなりに
2009.02.25 (Wed) | Category : 日常
絵の方は調子を取り戻し、文の方もある程度は戻ってきました!
ただやっぱり前みたいな勢いが無く、ガーッと書いていくと途中で止まります。
でも、前よりかは進んだ・・・・!
リク小説や、拍手短文など書きたい物は多々あれど、今は前進の気分なので、何とか頑張って書いていこうと思います!
それでもやはり無理せず納得行く物を書き上げるまでは、やっつけではアップしませんので!
きてくれる方にはやはり更新がないのは申し訳ないけれど、だからと言って粗悪品は出したら駄目だ。
でもできれば、さ、3月になる前に・・・今週の土日辺りに一話でも・・・!
が、頑張ろう・・・・!
今日はわけあって小一時間かけて歩いて会社から帰りました。
途中、メチャクチャ細い道があるのでチャリンコが通ろうものならば避けなければなりません。
もう不審者並に前後をキョロキョロ見ながら歩いてましたよww
でも周りは車道や茶畑ばかりで、民家なんて途中は一、二軒ぐらいしか無いから思わずでかい声で歌でも歌いそうになりました。
天気もアレだったので、曇天辺り。
でもやめておきました。だって油断した時に大抵人って通るもの・・・!
遠くの花火が見えて一人だと思ってでかい声で「たーまやー!」とか言ってたらすぐ近くに黒い服着て犬の散歩中のおっちゃんがいたよ・・・!
ものっそ恥ずかしかった・・・・!!!!
つーかおっちゃん!夜に黒い服は無いがな!!あれか、私みたいな誰も居ないのをいい事に馬鹿やってる人間を見つけては忍び寄って、気付いて驚く人の姿を見るのが楽しみなのか!?(ひねくれてるなお前)
と、まあそんな馬鹿な事を考えつつも今日も元気です、イエイ!!!
拍手ありがとうございます!!
今日も沢山の拍手感謝感謝ですvvv
本当にいつもありがとうございます m( _ _ )m
最近顔文字覚えました。多少間違った覚え方もしてるかもしれませんが、たまに使うと気持ちが伝わりそうな気がします。
本当に頭を上げられないほどに感謝しております・・・・!
これからも、皆さんの愛を糧に頑張っていきます!!!
かけない・・・・orz
2009.02.24 (Tue) | Category : 日常
文どころか絵すらかけなくなった唯斗です。
ネタは出るのに纏められないし、構図は思いつくのに上手くかけないし。
なんか穴にはまったって感じです。
見事にスランプ到来。チクショウ・・・書きたいのがあるのにな・・・!
とりあえずそれでも頑張ってかいてるんですけれど、どうにも納得がいかず・・・おおぉぉぉ・・・・。
かきたいのに、かけない。一番イラッときます。
せっかくきて頂いていると言うのに更新できてなくて本当に申し訳ありません・・・・。
それでもこう言う時はもう無理せずに暫くは大人しくしておいた方が良いんですよね。
そのうちふとかきたくなったりするものですから。
ところで手ブロとか落書き場とかで描いた絵・・・・。
ろ、ろぐとかとっておいた方がいいかな・・・。でも一応夢小説サイト、という事でやってるわけだし。
でもあのまま消えちゃうのも勿体無いしなー。せっかく描いたんだし。
突然わけわからないリンクが増えてたら『あ、こいつログ部屋作ったな』とか思ってやってください。
で、消えてたら『悩んでるなこいつ(笑)』とでも画面の前で笑っておいてやってくださいww
拍手ありがとうございます!!!
今日も沢山の拍手感謝感謝ですvvv
こんな状態にも関わらず、こんなに一杯本当にありがとうございます!
なんて幸せ者なんだろうか・・・。本当に、嬉しいですvv
頂いた拍手を裏切らない為にも、これからも頑張っていきます!
占い
2009.02.23 (Mon) | Category : 日常
たまに、血液占いとか、なんかそう言うのってやりたくなる。
信じる信じないは別として、出た結果「ああ、あるある(笑)」って言うのがあるとちょっと面白い。
ということで、日記ネタがないので誕生色占いなるものをやって見ました☆
唯斗さんの誕生色
誕生日:19xx年2月10日 x曜日生まれ
黒
- 限りなき発展性と神秘なイメージを持っている。
- 無限の力があり、ピンチをチャンスに変えるパワーがある。
- 警戒心が強く、慎重。
- 義理人情に厚い人。
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の世界、宇宙の黒い空間
自分の世界観を持ち、ひとりで閉じこもる
世俗的な話しには興味を示さない/警戒心が強く、慎重になる
逆境に強い精神を持っている(ピンチをチャンスに変える力を持っている)
片思いの人は好んで黒を着る
他人と区別するため黒を使う
宝石では、オニキス(永遠性)
青
- 冷静な判断力と不屈の精神を持っている。
- 大器晩成型の人間。
- 運気に波乱が生じやすい。
- 経営センス抜群。
- モラル・ポリシーを大切にします。
「天空」と「海」の色のイメージ
澄み切った空の色(宇宙のひろがり)
深い海の静けさ(心が落ち着く)
全ての生き物が芽を吹き出すときの色
自由な発想が出来る。ぶっきらぼうで言葉を飾らない
運気に波乱が生じやすい。いつも楽天的に暮らしたい
水のように流れたいという欲求を秘めている
宝石では、アクアマリン(聡明)
紺
- 人の心を読む能力に秀でています。
- 冷静な判断力を高める色。
- 不誠実さを徹底糾弾する色。
- 趣味を活かした仕事がよい。
- カリスマ性がある。
濃い青 ロイヤルブルー(英国王室のシンボルカラー)/賢者の色
自分の成功を他人にさらわれやすい
人の心を読みとるインスピレーションがある/霊的能力に目覚める色
意志決定をする仕事がよい(裁判官など)
宝石ではブルーサファイア
精神的にふるいたたせてくれるパートナーが必要
人々を導いていくカリスマ的な存在になる可能性あり
(それだけに人生において大きな壁に突き当たり大変な苦労をする人が多い)
子供の頃淋しい気持になることが多い
宝石では、ブルーサファイア(正義・忠実)
-----
なんか特殊色とかも出る人がいるらしいです。
あと、本当は出る色は4色なんですが、3色だけです。え、なぜかって?青色が二回出たんですよ(笑)
あれだろ?青色ってとどのつまりは銀さん色に染まってる的なアレなそれで!(脳内がな)
この誕生色をやってみたいなーと言う方は「幸/福/の/色/彩/気/学」で検索してみるといいですww
ところでパソコン周りがどんどん銀さん色に染まっていくんですが、ますます他人を呼べない部屋になってきてます。
呼べるとしてもオタク友達か兄上の友達ぐらいです。
つーかもうね、パソコン前にいるだけでにやつく自分がいるww
外でも銀さん見つけるだけで思わずニヤリとしてしまう・・・。マスク、買おうかな・・・(え)
拍手ありがとうございます!!
一杯の拍手に感謝いたします!!
な、なんか最近一杯一杯押されてて本当に心臓がとびでるかとッ・・・!!
ウヒー!!!あ、ありがとうございますっっ!!!
ちょっとまた調子がおかしくなってきて進みが遅くなっておりますが、チマチマとでも頑張って続きを書いていきます!!
が、頑張ろう・・・!
睡眠時間三時間
2009.02.22 (Sun) | Category : 日常
ヤッホイ!
無駄にハイテンションの唯斗ですイエア!!(ウザ)
昨日はすごかったですよーvv
ちなみに今日は始発で帰ってきて家に着いたのが六時半。起きたの九時半です。
おかげで眠いです、イエイ!!(だからテンションが無駄に高い)
つか良く起きれたな自分・・・。
まあそんなこんなで昨日の『ドキ☆女だれけの遅い新年会!ポロリはないよ!(あってたまるか)』は凄かったです。(長!)
日記かけなそうだなーと思いつつ途中途中で、ブログと言う事を最大限に生かしてみましたが、この先同じ事をまたする気力があるかどうかはまぁ・・・触れないでおきましょう。(オイ)
電車も遅れず4時半ごろに現地について、とりあえずめいとさんの入っているビルへ行って、銀/魂関連の商品を見てはニヤニヤしてましたが、マフラーで顔半分隠してたのでそれはばれてないはずです。
で、その同じフロアにちびボイスだのなんだの、そういった物を売っているお店があったので「買うぜコノヤロウ!!!」と内心ものすごかった。けど箱選びで悩みに悩んでた時には滲み出てたはずだww
六時ちょっとすぎた辺りで待ち合わせの駅交番横にいったんですが、七時になっても誰もこなくて「おかしーなー?」と思って横を見たら、うん。居たよメンバーの子一人。お互い気付いてなかったよ。
昨日の記事の二枚目を送った時にはすでに隣にいたようですww
その後は意外とスムーズに集まったんだけど、待ち合わせ場所の「駅の交番」が改札横に一つと、階段を降りた所に一つと。どっちだかわからなくて皆バラバラに待っていたんだよね!
無事合流できたからよかったけれど・・・・。
相方も来て8人集まったところで、一人が遅れてたんですが、実は日時の連絡を感じが忘れていたと言うオチ。
電話をしたら「え、今日なの!?」と言う返事を貰いましたww
その後きましたけどね!
ところで皆、会って早々人の事宇宙人呼ばわりですよコノヤロウ。大好きだ。(え)
外見が変わらないね、という話なんですがね、そう言う皆だってそこまで変わって無ェだろ!!!
何故私だけだ!と聞いたら「年齢不詳だからだよ」と異口同音ですよ見事に。
私の周りはやはりSが多いですw
飲みが始まったら乾杯用のビール瓶が二本。私以外皆ビールは・・・という子達で、私もそこまで好きじゃないけどこの分もお金入ってるし勿体無い、と言う事で飲んでやりましたよ。もちろんその後は口直しもかねてミルク系ばかり頼んでました☆
遅れてた子も来て色々ヒートアップして、もういろいろ留まらぬ所を知らないカオス空間と化してました。
そして皆一様にブーツの脱ぎ履きに梃子摺るオマケつきだったり。
その後ゲーセン行ってプリクラ撮って、クレーンゲームで取ったけどいらないからあげるーと人形を二個もらいましたが、何故いらないのならやるんだいお嬢さん?(´ v `)ゞ
一次会上がりの子が一人で、そこでお別れ。その後はファミレス行ってデザート食べつつおしゃべりして、その後二名解散。残った6人でカラオケオール組みとなりました。
うん、オールなんて久しぶりだったし絶対途中で寝るとか思ったけど、オタクのカラオケは舐めちゃいけないね。しかも皆、家族とか会社の人とかとしか行かないから、やっぱりアニソン系とかをなるべく選ばないように・・・と気を使っていた分タガが外れてた。
しょっぱなから有無を言わさず「星/間/飛/行」でキ/ラ/ッ/☆付で歌わされましたよ。
もう凄かった!履歴見たらアニソンオンリーだもの!しかも無茶振りしてくるし!曲を入れた人が必ず歌うわけじゃなく、聞きたいから誰か歌ってvというものだったりね!楽しすぎるよおまえら!!大好きだ!(二回目)
あ、もちろん銀/魂の歌も歌いましたよ☆
相方と修/羅と曇/天歌ったり、意外とS/I/G/N/A/L歌いやすかったり。ア/リ/プ/ロは全員歌った後息切れ起こしてたりね!というか酸素!酸素!と言う状態でしたww
あっという間に終ったフリータイム。皆暫く改札前で話しをして解散。
帰りの電車は途中まで三人で帰ってましたが、私一人乗り換えがあるので途中でお別れ。
前日の夜の内に始発で帰るから、と連絡をいれておいたし、よく兄上も始発で帰ってくることがあったりするのですが、その時はチェーンだけかけないでおいてくれるんですよね。
なのでそうだろう、と思いつつ、一抹の不安も抱きつつ鍵をあけてそっとドアをあけました。
見事にチェーンがかけられてました☆
くそ、ある意味期待を裏切らないけれど、早朝の地元は半端なく寒いんだよ・・・!だ、誰かヘルプスミー!!!状態で兄上の携帯に電話をしたけど出ず、母上の携帯に電話したら出てくれたので何とかおうちにはいる事が出来ました。
最後の最後までネタが尽きないなーと思った一日でしたよ・・・エヘヘv
拍手ありがとうございます!!
うおおおぉぉ!!!
い、居ない間にもこんなにも拍手をいただけるなんて・・・・!
本当にありがとうございます!!
これからも初心を忘れず、頑張っていきたいと思います・・・!