マッタリ気ままに呟いてみる
占い
2009.02.23 (Mon) | Category : 日常
たまに、血液占いとか、なんかそう言うのってやりたくなる。
信じる信じないは別として、出た結果「ああ、あるある(笑)」って言うのがあるとちょっと面白い。
ということで、日記ネタがないので誕生色占いなるものをやって見ました☆
唯斗さんの誕生色
誕生日:19xx年2月10日 x曜日生まれ
黒
- 限りなき発展性と神秘なイメージを持っている。
- 無限の力があり、ピンチをチャンスに変えるパワーがある。
- 警戒心が強く、慎重。
- 義理人情に厚い人。
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の世界、宇宙の黒い空間
自分の世界観を持ち、ひとりで閉じこもる
世俗的な話しには興味を示さない/警戒心が強く、慎重になる
逆境に強い精神を持っている(ピンチをチャンスに変える力を持っている)
片思いの人は好んで黒を着る
他人と区別するため黒を使う
宝石では、オニキス(永遠性)
青
- 冷静な判断力と不屈の精神を持っている。
- 大器晩成型の人間。
- 運気に波乱が生じやすい。
- 経営センス抜群。
- モラル・ポリシーを大切にします。
「天空」と「海」の色のイメージ
澄み切った空の色(宇宙のひろがり)
深い海の静けさ(心が落ち着く)
全ての生き物が芽を吹き出すときの色
自由な発想が出来る。ぶっきらぼうで言葉を飾らない
運気に波乱が生じやすい。いつも楽天的に暮らしたい
水のように流れたいという欲求を秘めている
宝石では、アクアマリン(聡明)
紺
- 人の心を読む能力に秀でています。
- 冷静な判断力を高める色。
- 不誠実さを徹底糾弾する色。
- 趣味を活かした仕事がよい。
- カリスマ性がある。
濃い青 ロイヤルブルー(英国王室のシンボルカラー)/賢者の色
自分の成功を他人にさらわれやすい
人の心を読みとるインスピレーションがある/霊的能力に目覚める色
意志決定をする仕事がよい(裁判官など)
宝石ではブルーサファイア
精神的にふるいたたせてくれるパートナーが必要
人々を導いていくカリスマ的な存在になる可能性あり
(それだけに人生において大きな壁に突き当たり大変な苦労をする人が多い)
子供の頃淋しい気持になることが多い
宝石では、ブルーサファイア(正義・忠実)
-----
なんか特殊色とかも出る人がいるらしいです。
あと、本当は出る色は4色なんですが、3色だけです。え、なぜかって?青色が二回出たんですよ(笑)
あれだろ?青色ってとどのつまりは銀さん色に染まってる的なアレなそれで!(脳内がな)
この誕生色をやってみたいなーと言う方は「幸/福/の/色/彩/気/学」で検索してみるといいですww
ところでパソコン周りがどんどん銀さん色に染まっていくんですが、ますます他人を呼べない部屋になってきてます。
呼べるとしてもオタク友達か兄上の友達ぐらいです。
つーかもうね、パソコン前にいるだけでにやつく自分がいるww
外でも銀さん見つけるだけで思わずニヤリとしてしまう・・・。マスク、買おうかな・・・(え)
拍手ありがとうございます!!
一杯の拍手に感謝いたします!!
な、なんか最近一杯一杯押されてて本当に心臓がとびでるかとッ・・・!!
ウヒー!!!あ、ありがとうございますっっ!!!
ちょっとまた調子がおかしくなってきて進みが遅くなっておりますが、チマチマとでも頑張って続きを書いていきます!!
が、頑張ろう・・・!
この記事にコメントする