マッタリ気ままに呟いてみる
妄想とかぼやきとか愚痴とか色々吐き出します
集中できない!
2010.07.15 (Thu) | Category : 日常
たまに一生懸命仕事をしようとするとまったく集中できず脳内ではいろいろなこと(妄想とか、別の仕事の事とか)浮かんでまったく目の前の事が頭に入らないときがあります。
今日がその日だったので、簡単に終わる仕事すらも終わらず結局残業という散々な日でした。
なんでだろう。とくに意識しているわけじゃないのに、集中しようとするとまったく違う事や、下手すると目の前の席の人の会話とかにすら乱されてしまう。
いつもなら気にならないことが異常に気になる。そんな日。
これならまだ眠い方がマシだなぁと思った。
アレだ、アレに似てるんだ。寝よう寝よう思って布団に入ってるのに全然寝れないみたいな!
目をとじてるとき眼球はどこに向ければいいの?なんて神楽ちゃんみたいに深く考えたりはしないんですが、たしかに寝ようとしてもまったく寝れないときって、何故かあります。
人の体って不思議!
そういえば少しごとが落ち着いてきたーと思ったら、盆休み前までに仕上げる仕事が出てきてまた忙しくなりそうな予感。
いや、主任は確実に忙しくなるとは言ってたんですがね。
打ち合わせしてるときなんかも、もうめんどくさい事が山のようだと思った。
しかし以前先輩からめんどくさいから仕事なんだよ。と言ってた。確かにそうだよな。
まぁ、その面倒なことをいかにして自分の中で楽しいことに変えるかだと。
後ろ向きな仕事だろうと、データ整理とか、一覧作成とかは好きなほうなので頑張ってやろうと思う。
結構面倒でも楽しいと思えれば勝ちだなと思うわけですよ。
個人的にはだけどね!
あ、もしかしたら明日か明後日にでも前進更新できるかも!
なんか調子いい!
でも冥犬が換わりに出てこないという。アレー?
しかしそんな状態でも妄想エンジンフル回転ですぜ!
あとテニスがいい感じにちまちま進んでますが、連載の方ばっかりでまったく短編に取り掛かれないというか。
いや、連載の方をある程度書き上げてから短編を書かないと、私が後々困るというか。
でも大阪弁って本当難しい。
言葉にするのはまだなんとなく、感覚で分かりますが、いざ文章にしようとすると「これはどうなんだ!?」とすごい悩みます。
これでいいだろう!と打ち込んだ台詞だって、読み返しているうちに段々それすらも間違っている気がしてきて、結局ぐーぐる先生の授業です。
まぁ、あとは愛でカバーということで(ぇ
しかしアニメしか見たことなく、原作はまともに見ていないというのにやろうとする自分の根性がまたすごいな、とか思った今日この頃。
拍手ありがとうございます!
沢山の拍手感謝感謝です!
一杯元気をありがとうございます!
まさに疲れたときの栄養補給!ちおびたどりんく的な感じで、心身ともに力がみなぎってきます!
ふおおおお!唸れ、私の妄想力!
今日がその日だったので、簡単に終わる仕事すらも終わらず結局残業という散々な日でした。
なんでだろう。とくに意識しているわけじゃないのに、集中しようとするとまったく違う事や、下手すると目の前の席の人の会話とかにすら乱されてしまう。
いつもなら気にならないことが異常に気になる。そんな日。
これならまだ眠い方がマシだなぁと思った。
アレだ、アレに似てるんだ。寝よう寝よう思って布団に入ってるのに全然寝れないみたいな!
目をとじてるとき眼球はどこに向ければいいの?なんて神楽ちゃんみたいに深く考えたりはしないんですが、たしかに寝ようとしてもまったく寝れないときって、何故かあります。
人の体って不思議!
そういえば少しごとが落ち着いてきたーと思ったら、盆休み前までに仕上げる仕事が出てきてまた忙しくなりそうな予感。
いや、主任は確実に忙しくなるとは言ってたんですがね。
打ち合わせしてるときなんかも、もうめんどくさい事が山のようだと思った。
しかし以前先輩からめんどくさいから仕事なんだよ。と言ってた。確かにそうだよな。
まぁ、その面倒なことをいかにして自分の中で楽しいことに変えるかだと。
後ろ向きな仕事だろうと、データ整理とか、一覧作成とかは好きなほうなので頑張ってやろうと思う。
結構面倒でも楽しいと思えれば勝ちだなと思うわけですよ。
個人的にはだけどね!
あ、もしかしたら明日か明後日にでも前進更新できるかも!
なんか調子いい!
でも冥犬が換わりに出てこないという。アレー?
しかしそんな状態でも妄想エンジンフル回転ですぜ!
あとテニスがいい感じにちまちま進んでますが、連載の方ばっかりでまったく短編に取り掛かれないというか。
いや、連載の方をある程度書き上げてから短編を書かないと、私が後々困るというか。
でも大阪弁って本当難しい。
言葉にするのはまだなんとなく、感覚で分かりますが、いざ文章にしようとすると「これはどうなんだ!?」とすごい悩みます。
これでいいだろう!と打ち込んだ台詞だって、読み返しているうちに段々それすらも間違っている気がしてきて、結局ぐーぐる先生の授業です。
まぁ、あとは愛でカバーということで(ぇ
しかしアニメしか見たことなく、原作はまともに見ていないというのにやろうとする自分の根性がまたすごいな、とか思った今日この頃。
拍手ありがとうございます!
沢山の拍手感謝感謝です!
一杯元気をありがとうございます!
まさに疲れたときの栄養補給!ちおびたどりんく的な感じで、心身ともに力がみなぎってきます!
ふおおおお!唸れ、私の妄想力!
PR
この記事にコメントする