マッタリ気ままに呟いてみる
妄想とかぼやきとか愚痴とか色々吐き出します
量産型ヒロイン
2010.06.14 (Mon) | Category : 日常
昨日は「よし、書くぜ!!」と勢いをつけてビルダー開いて暫くは冥犬の方を続き打ち込んでたんです。
でも途中でちょっと曲変えたいなーと思って、気持ちの赴くままに変えたのが最後だった・・・。
少し前の日記でテニプリのゲームがどうのとか言ってた時があったんですが、それからちょっとだけテニプリ熱がくすぶってまして。
夢を書くほど(ネタが出るほど)ではないのだけれど、夢漁りするぐらいには熱があります。
で、ちょっと再燃してから気になった学校が大阪の四天宝寺中だったりするわけで。
何かでそこの部長が、キャラソンアルバム出すと聞いたのでちょいと視聴してみたら曲が良い感じだったので買ったわけなんですが。
いや・・・あんた中学生だろ・・・。何だろう。いいんだけれど。好きなんだけれど。
ドS的な方面から攻めて来てますね、これ。と聞きながらちょっと恥ずかしくなった。(いろんな意味で)
媚薬を隠した毒手ってあんた・・・どんな中学生だ!!!
いや、何度も言いますが好きですよ!キャラもこの曲も。でもキャラの設定と学年と曲を考えると突っ込まずにはいられな・・・いや、まぁいいか。テニプリはこういうもんだ。うん。
で、話はそれたわけですが、その曲を聴いて暫くは冥犬の続きを打っていたんですよ。
でもね、だんだんと・・・というか自分の中でついカッとなってというか。
いや、白状します。ムラっときて描いてしまった。この一言に尽きる。
元々夢主のイラストとかも好きだし描くのも考えるの見るのも人様のお子さんとかも大好きなんです!
私の場合、ヒロインは量産型です。
たとえば「前進」のヒロインと「冥犬」のヒロインを逆にしてネタを考えても、出そうと思えば出せるわけで。
一つのキャラでいくつの話にリンクさせても全然妄想できます。
オールマイティーといえば聞こえはいいけれどタダの無節操。
妄想脳はいつだって逞しい!
なんだか、夢のネタを考えるより昨日はちょっと夢絵を描きたい衝動に駆られて、じゃあちょっとSAI起動させてザカッとラクガキでもして発散してさっさと冥犬の続きを!・・・と思ったんです。
で、ヒロインは特に決まっていないから今いるヒロインでいいんじゃね?と。
書かないだけで、結構そんなごちゃ混ぜ設定は自分の中でかなり存在します(笑)
誰得?俺得!みたいな。
まぁそれはどうでもいいとして。
とにかくラクガキで終わらせるつもりだったのが、一日つぶしてたんです。
一つの絵が完成するまでの脳内公式とか当てはめつつ、下のような状況で結局一枚イラスト描いてしまった自分は阿呆だと思う。
その脳内公式は↓のような感じです。
ラフ画を描く→どうせならその学校の制服を着せたい→スカートならばいっそここは萌を活かしたいのでニーソックスを履かせたい(絶対領域も描きたい)→ワンピース型の制服で、しかも膝上の丈。ギリギリ見えそうで見えない絶対領域・・・→だったら裾をまくればいいじゃない?→まくる・・むしろまくれる状況?寝転がすか!→ラフ画でガシガシ描いてたらわけわからなくなったのでちょっとペン入れ→キャラは描けない。けどなんかキャラを匂わせる何かが無いと寂しい。→あ、じゃあ、ジャージでも羽織らせればいいんじゃね?→中学って言ったら一番男女の体格差が出てくる時期だよね。袖から指しか出ないとか。サイズが大きいとか、大変萌える!→制服の色って何色だったっけ?→気付いたらレイヤー作成+配色。→完成! ・・・あれ?
こんな馬鹿は私ぐらいだと思う。
でも馬鹿正直に自分の本能に忠実なんです。
できた絵は、最初ピクシブにでも・・・と思ったけれど、ちょっとあまりにも恥ずかしすぎて載せられなかった。
だって、別に脱がしてたりいかがわしかったりする訳じゃないんだけれど、最後までこだわりにこだわった絶対領域の部分がちょっと恥ずかしかったんだ!
だけどそこは貧乏性。
せっかく色まで塗ったのにお蔵入りはもったいないので、ここの追記に載せときます。
あ、ヒロインイメージは一応「冥犬」です。
夢主イラストとかダメなの!と言う方は見ないことをお勧めします。
元サイズは特に考えてなかったから600×800と結構でかい罠w
さて・・・今日こそ続き書くぞ!!
でも途中でちょっと曲変えたいなーと思って、気持ちの赴くままに変えたのが最後だった・・・。
少し前の日記でテニプリのゲームがどうのとか言ってた時があったんですが、それからちょっとだけテニプリ熱がくすぶってまして。
夢を書くほど(ネタが出るほど)ではないのだけれど、夢漁りするぐらいには熱があります。
で、ちょっと再燃してから気になった学校が大阪の四天宝寺中だったりするわけで。
何かでそこの部長が、キャラソンアルバム出すと聞いたのでちょいと視聴してみたら曲が良い感じだったので買ったわけなんですが。
いや・・・あんた中学生だろ・・・。何だろう。いいんだけれど。好きなんだけれど。
ドS的な方面から攻めて来てますね、これ。と聞きながらちょっと恥ずかしくなった。(いろんな意味で)
媚薬を隠した毒手ってあんた・・・どんな中学生だ!!!
いや、何度も言いますが好きですよ!キャラもこの曲も。でもキャラの設定と学年と曲を考えると突っ込まずにはいられな・・・いや、まぁいいか。テニプリはこういうもんだ。うん。
で、話はそれたわけですが、その曲を聴いて暫くは冥犬の続きを打っていたんですよ。
でもね、だんだんと・・・というか自分の中でついカッとなってというか。
いや、白状します。ムラっときて描いてしまった。この一言に尽きる。
元々夢主のイラストとかも好きだし描くのも考えるの見るのも人様のお子さんとかも大好きなんです!
私の場合、ヒロインは量産型です。
たとえば「前進」のヒロインと「冥犬」のヒロインを逆にしてネタを考えても、出そうと思えば出せるわけで。
一つのキャラでいくつの話にリンクさせても全然妄想できます。
オールマイティーといえば聞こえはいいけれどタダの無節操。
妄想脳はいつだって逞しい!
なんだか、夢のネタを考えるより昨日はちょっと夢絵を描きたい衝動に駆られて、じゃあちょっとSAI起動させてザカッとラクガキでもして発散してさっさと冥犬の続きを!・・・と思ったんです。
で、ヒロインは特に決まっていないから今いるヒロインでいいんじゃね?と。
書かないだけで、結構そんなごちゃ混ぜ設定は自分の中でかなり存在します(笑)
誰得?俺得!みたいな。
まぁそれはどうでもいいとして。
とにかくラクガキで終わらせるつもりだったのが、一日つぶしてたんです。
一つの絵が完成するまでの脳内公式とか当てはめつつ、下のような状況で結局一枚イラスト描いてしまった自分は阿呆だと思う。
その脳内公式は↓のような感じです。
ラフ画を描く→どうせならその学校の制服を着せたい→スカートならばいっそここは萌を活かしたいのでニーソックスを履かせたい(絶対領域も描きたい)→ワンピース型の制服で、しかも膝上の丈。ギリギリ見えそうで見えない絶対領域・・・→だったら裾をまくればいいじゃない?→まくる・・むしろまくれる状況?寝転がすか!→ラフ画でガシガシ描いてたらわけわからなくなったのでちょっとペン入れ→キャラは描けない。けどなんかキャラを匂わせる何かが無いと寂しい。→あ、じゃあ、ジャージでも羽織らせればいいんじゃね?→中学って言ったら一番男女の体格差が出てくる時期だよね。袖から指しか出ないとか。サイズが大きいとか、大変萌える!→制服の色って何色だったっけ?→気付いたらレイヤー作成+配色。→完成! ・・・あれ?
こんな馬鹿は私ぐらいだと思う。
でも馬鹿正直に自分の本能に忠実なんです。
できた絵は、最初ピクシブにでも・・・と思ったけれど、ちょっとあまりにも恥ずかしすぎて載せられなかった。
だって、別に脱がしてたりいかがわしかったりする訳じゃないんだけれど、最後までこだわりにこだわった絶対領域の部分がちょっと恥ずかしかったんだ!
だけどそこは貧乏性。
せっかく色まで塗ったのにお蔵入りはもったいないので、ここの追記に載せときます。
あ、ヒロインイメージは一応「冥犬」です。
夢主イラストとかダメなの!と言う方は見ないことをお勧めします。
元サイズは特に考えてなかったから600×800と結構でかい罠w
さて・・・今日こそ続き書くぞ!!
それにしても本当、何でこんな態勢にしたのか・・・。
ニーソックスと絶対領域を描きたいが故・・・
はい、変態でごめんなさい!
でも自覚はしてるし、もう手遅れだって分かってる。
あと、この体制は一部練習も兼ねてはいるんですが、もうその時点でラフ画で終わらなかったですね。
一度突っ走ると止まらない。それが私クオリティー(困ったもんだ)
余談ですが、四天宝寺中のイメージカラーが黄色で、あと竹って言うのにすごい惹かれました。
制服の色は一部脳内補完している部分があります。
ジャージが大きくて手は出ないし、肩幅も合わないって、すごい萌えます。
そのままジャージごとぎゅっと抱きしめられるとかそんなシチュを考えるだけでにやける自分(怖)
PR
この記事にコメントする
Title : 無題
イラストが素敵です・・・!・・・!!
細かくて綺麗です・・・!!
同じクラスの友達もテニプリが超がつくほど大好きで、
その子も四天法寺の部長が好きなんですw
それにその子と部長さんの誕生日が一緒なんです(笑)
「自分と部長の卒業年度一緒だしもうこれは運命だ!!」
と公言してます(笑)
キャラソンの話もいっぱいしてましたbb
最近部長は注目所なんですかね??
クロ 2010.06.14 (Mon) 22:23 編集
コメントありがとうございます!
クロ様>
コメントありがとうございます~vvv
ひぃぃぃ!!!
そ、そんなにお褒めいただけるとは・・・!
ありがとうございます!
なんだか、だんだんと「何でこの体勢なんだろうか・・・」と恥ずかしさが増してきますが、クロさんのコメントで一気に全てが嬉しさへと変わりましたよ!キャッホゥ!!
おお、それはまた素晴らしいほどの一致!
私もきっと好きなキャラと同じ誕生日だったりとかしたら、毎日お祭り騒ぎしていることでしょう(笑)
テニプリはキャラソンの数はすごいですからね~
実は今回のキャラソンは、テニプリで初めて買った物だったりしますw
四天宝寺の部長はすごい注目されてますね~
でも部長以外の部員もいいキャラばかりですよ☆
たぶん、声とか性格とか、決め台詞とか。いろいろな条件が見事にはまっているのかもしれませんね!
2010.06.15 18:45