忍者ブログ

マッタリ気ままに呟いてみる

妄想とかぼやきとか愚痴とか色々吐き出します

[PR]

2025.04.19 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買った本読んでたらこんな時間です

2010.10.07 (Thu) Category : 日常

どうも、絶賛休みを満喫中の唯斗です。

今日、と言うか昨日ですが。
皆でお出かけして履歴書かって来ました。
最近は、パート・アルバイト用の履歴書なんてものもあるんですね。知らなかった。
しかし履歴書なんて高三の就活以来です。書き方ほとんど忘れたけれど、一応見本も入ってるし、今はネットと言う便利なものもあるし何とかなるだろう。
でも書く欄で一番困るのは、志望理由だよね。
正直今受けようと思っている場所は「現場仕事だから&家から近いから」としかかけない現状。
いくら取り繕っても、真実はそんなものだ。かの名探偵も言ってるじゃないか。真実はいつも一つ!と!!

ついでに帰りに寄ったホームセンターで証明写真も撮ってきたよ!
あまりの精度のよさに画面をこぶしで殴りたくなったよ!(ぇ
いや・・・普段からノーメイクですが、ニキビまで目立たんでいいだろ。
あごの所にあるホクロはまぁ仕方ないけれどさ!
悔しいのでニキビ用の石鹸買ってしまった・・・ふふ、商品のうたい文句に踊らされる悲しい消費者とはわたしのことさ!

古本屋でぬらりひょんの孫の続きがあったので買ってしまいました。
じっくりたっぷり読んでたらこんな時間です。
どうりで眠いわけだ。

それにしても今度に日曜日は銀さんのお誕生日ですね!
く、くそ!こんなときにネタが何も出てこないなんて!!
うおおお!うなれ私の萌魂!!!(なにそれ)
いや、その気になればネタなんて、一つ二つ生まれるはずだ!ポロリといった具合で!
きっと、出てくるさ!


明日はできれば父上の部屋の電気を変えてあげたいな。
あとは不用品の処分をば・・・
昼間にいるときに色々やれることやっとかないと。
あと自転車の修理か・・・
あ、自転車のチェーン買い忘れた。
ニャンコのご飯は忘れなかったのにな!
買い物ってそんなもんですよね

なんか、友達とめっちゃどっかご飯食べに行きたい。
こう、お茶とかしながらケーキとかつつきながら、女子を満喫したい。
中身はたとえ腐っていようとも!!!(ぇ

いっそオフ会なんてものもしてみたいね!銀さんとか萌とかについて深く語り合いたいね!
でもそんなの主催するほど行動力がないです。むしろ語りだすととまらなくなるから、主催ってどうよ・・・とか思ってしまう。
いや、誰かがやると言い出せばきっとお手伝いしますよ~とかなら割とよくやってるからいけるはず(現に同窓会とかもそうだ)
だいたいオフ会に参加するにしても一人で行くのなんてドキドキしすぎて駄目だ!緊張してしまう!!
たまに日参しているサイトさんとかで「オフ会します」とか告知されているとマウスつかんでいる手が震えます。むしろ私の体も心も震えます。
超行きてぇ!でもきっとセレブなお姉さま方が集まって高度な話をするに違いない!そんなところにこんな田舎もん丸出しな私が行ってどうする!草履を暖めるぐらいしかでねぇぞ畜生!!とか変に右斜め上な妄想へと飛んでしまって、結局は参加できないと言う。
一度で良いから参加してみたいなぁ、オフ会。
誰かやらないかな。なんて、結局はそう考えてしまう今日この頃。そして一人じゃちょっと行けない・・・とか思考が堂々巡り。
何事も行動起こさないと駄目なのにね。むー。もっと行動派になりたい。


拍手ありがとうございます!!
なんか更新が滞ってて本当にすみません・・・
でも、気合と根性と気愛で乗り切ります!この波を!
リアルが若干ばたばたしてますが、いたって脳内は元気ですので!
いい加減、短文も変えなければいけませんね・・・
マイペースに、しかし根性で頑張りますよ!!
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/24 卯木]
[09/21 卯木]
[09/20 むた]
[08/24 卯木]
[05/01 卯木]
プロフィール
HN:
唯斗(ゆいと)
性別:
非公開
趣味:
絵とか小説とか
自己紹介:
セルフツッコミ満載の奴です。
とりあえず一人事が多い寂しがり屋なので、構ってもらうとすごい喜びます。怖いくらい喜びます。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ