忍者ブログ

マッタリ気ままに呟いてみる

妄想とかぼやきとか愚痴とか色々吐き出します

[PR]

2025.04.08 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます!!

2010.01.01 (Fri) Category : 日常

明けましておめでとうございます!
昨年は当サイトにお越し頂きました方々には、たくさんの元気をもらいここまでやってこれました。
ちょっとリアルのほうでガタガタ色々あり、一昨年に比べかなり弱音を吐いたり上がったり下がったりを繰り返した年だったにもかかわらず、見捨てず励ましのメッセージや声なき声援などなど。本当に私はたくさんの人に支えられているなぁ・・・と実感した年でもありました。
まだまだ解決していない問題等もあるのですが、あまり気負いすぎても駄目だということも実感いたしましたので、程々にしつつもこれからもよりよいサイト運営を目指して頑張っていきたいと思います!
本年も、サイト共々どうぞよろしくお願いいたします!
そして皆様にとって良い一年でありますように!



と、新年の挨拶をしてからはいつもどおりの日記です!
本当なら新年のフリー夢とか、なんか気の利いた更新をしたかったのですが、なかなか良いネタが見つからず。
銀魂ならそれなりに考えられるけれど、星矢はちょっと新年ってどうしよう。聖域に門松?注連縄飾り?ちょ、それはなんかあまりにもアンバランス!!でもギリシャの新年ってどうしたらいいの!?とりあえず七面鳥でも出すの!?(ひどく偏ってます)
そんな感じで良いネタが思い浮かびませなんだ・・・。
でも一日二日のロスは許容範囲だと思うんだ!
なので、もうちょっと脳内捻ってみます・・・が、その前に!!
テーブルの板の位置をあと2,3個上に移動しないと。
組み立て時はこれでいいかなー?なんて思ったんですが、やはり低すぎた。
パソ子に向かっている間、すごく猫背。体に悪いよこれ!!!
ジョイントラックなので高さ調整できるんですが、板はずす為の、肝心のゴム槌が見つからない!!!
兄上に・・・兄上に連絡を取らねば・・・!!!(所有者:兄)

それにしてもまた今年の壁掛けカレンダーは銀魂です。
1月の絵の可愛さに、心臓持ってかれました。
ちょ、これ反則!!可愛すぎだよぉぉぉぉ!!!!

新年早々騒がしい日記ですが、いつものことです。
人間そんなすぐに変われるわけではないです。
というか、これが私ですから!!(開き直った!!)

ではでは、今年一年よろしくお願いします!!



拍手ありがとうございます!!!
ふおおお!
新年拍手ありがとうございます!!
初押しだぁぁぁvvv
なんだろうか。すごくいつも以上にテンションがおかしいことになる!!
年明け早々にいただきました拍手に、幸先良いスタートだ!と喜び小躍りしておりますvvvv
今年もどうぞ、よろしくです!!
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title : 無題

あけましておめでとうございます!
年明け早々銀魂が拝めるなんてなんて贅沢←
今年は春に映画もあって楽しみですねw
お仕事がお忙しいようで・・・;
時折休んで銀魂に癒してもらって頑張ってください!←
今年もよろしくおねがします。

クロ 2010.01.01 (Fri) 20:31 編集

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!
年明け初コメントありがとうございますvvv

もう部屋の扉を開ければ目くるめく銀魂世界!(ぇ
今年もニヨニヨしながら自室で過ごす日々でしょう(笑)
映画は最低2回は見に行こう!と友人と話しているほど楽しみですv

仕事は相変わらずなのですが、忙しい内が華と思って頑張りたいと思います!
励ましと応援ありがとうございます!
こちらこそ、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2010.01.02 22:31

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/24 卯木]
[09/21 卯木]
[09/20 むた]
[08/24 卯木]
[05/01 卯木]
プロフィール
HN:
唯斗(ゆいと)
性別:
非公開
趣味:
絵とか小説とか
自己紹介:
セルフツッコミ満載の奴です。
とりあえず一人事が多い寂しがり屋なので、構ってもらうとすごい喜びます。怖いくらい喜びます。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ