忍者ブログ

マッタリ気ままに呟いてみる

妄想とかぼやきとか愚痴とか色々吐き出します

[PR]

2025.04.14 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小田原・名古屋旅行記

2009.06.13 (Sat) Category : 日常

10日から12日まで小田原・名古屋旅行行ってきました!!
Uさんと、Kさんと、私と三人!
とにかく濃い三日間だった。途中壊れまくってた(殆ど私が)
メチャクチャ長いので、畳んでおきますww

あ、ちなみにまだ今週の銀/魂見てません。
後で見ますww

それと、いない間の沢山の拍手に本当に感謝しております!!
ありがとうございます!!!
今回の旅で、一杯萌えを補充してきたので、また頑張っていきます!!!


一日目
朝早いと言うのにお馬鹿な私は二時間睡眠と言う強行軍。始発に乗って小田原へ。
新幹線を使ってないわ、平日だわで学生とサラリーマンなどなど、見事通勤・通学ラッシュにもまれにもまれつつ無事、小田原到着。
駅の広さとでっかい提灯に度肝抜かれてまずはいなかもの丸出しで、一枚写真を撮ってブログ更新(10日日記参照)
8時半頃の約束だったものの、まだ時間も早く、住んでいるところは皆バラバラなのでまだ着ていませんでした。到着通知メールを出しつつボケっと待っていたら、交番のおまわりさんと一緒に歩いてた男の人に、通り過ぎ際に手を振られ満面の笑みを向けられた。なんでだ???
で、二人からほぼ同時にメールが返ってきて、無事合流。
Kさんの車に乗り込んで、さあ小田原城へ!と思ったけど「駐車場が空いてない!!」というトラップ発動。ついでに城廻前に朝ご飯食べるんじゃなかったっけ?と言う話しになって、結局また駅に戻って朝ご飯。
10時近くまでマッタリして、再び城攻め。まずは天守閣。皆で色々と見て回るも、鎧や刀剣に大興奮。あとなんだっけ?名前の書いた札?だったかな。見た瞬間に「・・・迷子札?」とか思ったらもうそうとしか思えず、内心笑いまくってました。
途中、おばちゃんやおじちゃんの波に怯えつつ、でっかい吹き矢もきっと吹くんだぜ!とか言いつつ、天守閣到着。まさかのお土産ブースでちょっとビビったw
外も見れると言う事で、皆で写真を撮りに外に出たら風が強い強い!ちょっと怖かった。曇り空で、海は見えるけどあんまり遠くが見えない!!!と言う感じでした。
ちなみに二隻の船を見たとき、「あれはきっと九鬼と長曾我部の水軍なんだ!でも皆迷子になって、やっとあの2隻だけついたんだ!」とかそんな事を言いながら城を後にしました。
笑いは大切だよww

歴史見聞館に入る前に目の前の喫煙コーナーでちょっと小休憩を、と思ったらUさんの買った野菜ジュースが最後の一本だった。初めて見たよ、目の前で売り切れになるの!と、ちょっと楽しかった。(私が)
歴史見聞館は、シアターがあちこちにあったんですが、内容云々よりも「この声・・・どこかで聞いたんだけど誰だったっけ・・・!?」とすっごい悩んだ。
あ、内容も面白かったですよ。ただ、声が聞いた事ある声だと気になって気になって・・・・。

で、菖蒲祭りの最中で、ちょっと花を愛でつつ、また城の前に戻ってきました。
理由は、姫の格好と甲冑姿になれるよ!という物があり、200円程度でできるので、やろうかな?と。
でもね、周りが誰もやってないものだから、基本チキンな為にしりごみしつつ、結局やりました。
甲冑二人と姫一人。誰がどれをやったかは、ご想像にお任せしますww(え)
しかし係員のおじちゃんが写真を撮ってくれるのはいいんだが・・・後ろの四人組ガン見しすぎ!!
おじさんのすぐ真後ろで四人並んでガン見ですよ。私らはあなた方のお友達じゃないんですが。見るならもっと端っこよりなさい!
気になってチラチラ見たりとか、そういうのはあるからさ。見るなとは言わないが見るのにも最低限のマナーがあります。ちょっとその方々の非常識さに、「ああ・・・」と言う状態でした。
もともと恥ずかしくてたまらんのに、さらに煽ってくれましたよww

とりあえず着替えて車に戻り、お昼ご飯を検索。
結局最終的には名古屋に向かう途中で探すか!と言う事で、高速に乗って名古屋へ。
S.Aに寄って見たものの、そこで頼んだ物のボリュームがすごくて驚いた。
あとちょっと豚汁がしょっぱかった。でも美味しかったよ!あと、お腹一杯なのに誘惑に負けて抹茶ソフト食べた!!すっごいおいしかった!!!
いいなぁ、あの近くの一は、あんな美味しい物をいつも食べれるのか!とか思ったけど、いつも食べれるわけでは無いだろう。うん。多分。でも羨ましい・・・!

あと、より道してきました。近くで降りれば金時神社があるよ!ということで、せっかくだからと。
でもナビにしたがって行ったはいいものの・・・・「公時」という字に皆「あれ?」となり、しかしすぐ近くは「金時山」だし。とにかく奥へ行ってみよう!と、奥へいってみました。
そしたら謎が解けた!「公」で「きん」と読むらしい。皆で「へぇ~、そうなんだ!」となるほど納得ww
でっかいマサカリがあったり、多分行事の時にやるだろう土俵っぽいのがあったり。
閑散として静かな場所でしたが、中々楽しかったですww ちょっと寒かったけど。

神社を後にして高速へ戻って途中S.Aへちょこちょこ寄りつつ、面白い飲み物があって買ってみたけど、なんともいえない味だった。
不味くは無いが美味しいと言うわけでもない。トマトソーダと、ニンジンソーダ。どちらかと言えばニンジンの方が私は好みでした。

今回の旅行、Kさん宅へ泊めて頂きまして、本当にありがたかった・・・!
着いたら、まさかの雨に傘差して急いで家へ!
で、少し落ち着いた所でUさんからのお土産・・・。
どらやきでした。
しかも、「マヨ」という焼印入りの。しかもマヨ入りのww
ええええええ!!?? こんな物があるとは・・・!!!
で、食べたら甘いあんこに少しマヨの癖のある味がするな、ってぐらいで、普通に食べれましたww
と言うかおいしかった。
そしてここでUさんの行動。
冷蔵庫からマヨネーズを持って来たKさん。まずはサンドされているあんこの上に満遍なくマヨ。ふたをしてさらに上にマヨ。
・・・・まさかの土方スペシャルどらやきverに、口元引きつった。そして、まずはUさんが一口。
想像してたよりも、普通でちょっとガッカリと。で、Kさんと私も一口ずつ頂いたけど、確かに想像よりかは普通。でも咀嚼して喉元を過ぎた後の、胸焼けが半端ない・・・・。
で、最後は気合をいれて全部食べました。頑張った。
お茶の存在が、ありがたかった・・・・。

そして今回の旅でのある意味メイン。
銀/魂キャラなりきりTRPG!初めてのTRPGでしたが、メチャクチャ楽しかった!!
TRPGとはなんぞや?って人には本当簡単に説明すると、RPGの媒体が紙で、それぞれのキャラを演じてサイコロ振っていろいろ行動する的な。
ちなみにUさんが土方、私が銀さん。KさんはGM(司会進行的なもの)でした。
やるのは楽しかったが、まさかのテープでの音取りにちょっと恥ずかしかった。でもそれがまた楽しい。
ダイスはKさんからお借りしてやりましたが、結構目がちゃんと出てくれるので楽しかった。
しかし今更ながらに、設定で所持金200円としたものの、それでパフェを食べようとしてた銀さん・・・一体支払いはどうなってたんだ?ジャンボパフェ、完食したらタダ!的な?

そんなこんなで一日目は終了~w


二日目

朝八時に時計をセットしてたけど、数秒の差はありつつ二人して10分前に起床。自分、よく起きれたな。
シャワーを借りたのですが、玄関先に昨夜さした傘が干してあって、本当ありがたかった・・・!!!
うあああ!ちょ、ありがとうございます!!!お風呂を借りて、ドライヤーも貸していだけて・・・本当すいません・・・!
あと、髪梳かしてたら櫛の折り畳み部分が外れた。
もう、色々朝からビックリ。ちなみに櫛は直りましたww
朝ご飯はすごいボリュームでビックリした。でも美味しかったですww ご馳走様でした。

昨夜降りまくってた雨も止んでいて、高速乗ってリトルワールドへ!
高速を走ってる途中、凄い暗くなったと思ったら突然の土砂降りだったけど、雲とは逆方向だったのですぐに雨は抜けました。その間、何故か皆でラピュタネタww
リトルワールドへ着いたら、遠足なのか、小学生とか中学生とか。その辺りの子達の姿が見えました。
ちなみにここは色々と民族衣装を着れるよ!ということで、昨日の小田原ほど羞恥は無いからと、皆でいくつか着て見ました!だってこういう衣装は、こういった時にしかきれないもの・・・!!
その間飛び交った言葉としては、「普通に現地に居そう!!」「ピラピラ気になった」「男装できるかな」「あっつい!!!」が私の中で印象強いですww
時間も一時頃でちょうどいいからと、すぐ近くのピザ屋に入りました。美味しかったww 
でもピザを食べてて、あの二層の生地に舌をはさんだり、ちょっと指を噛んじゃったり・・・。でも指は噛んじゃうよ。どうしても舌も生地に挟むんだよ!きっとやってしまうのは私だけじゃないはず・・・!!!
そのあとは、マッタリと歩いて途中でカレーの香りに誘われたりして、皆で出口を目指しました。
出た後は犬山城を目指しましたが、到着したら時間が4時半頃。
「5時までだから急いでねー」と言われて、皆で競歩。入ったら、おじちゃんたちに「まずは天守閣から見てってね!」と。
まさかの階段が昔の作りのままだから、本当に大変だった!駆け上がって、途中チラリと見えた刀剣と鎧に一瞬興奮して、天守閣へ登りきった時には息絶え絶え。
ぜぇぜぇ言ってました。
天守閣の周りの柵に出ることができたので出たんですが、微妙に外向きに床が斜めだから、靴下が滑って滑って・・・・。しかも風も強くてメッチャ怖い!! ただ、小田原と違って晴れてて見晴らしが良くてww
で、降りる傍ら途中で刀剣と鎧をみていって下へ降りた頃には太腿ガクガクでした。
次どこ行く?となり、清洲城へ。正門はもう閉ってたけど、後ろの公園からガン見。写真もパシャリと撮っておいて、まさかの濃姫像にも驚きつつ、ぐるっと周りを見て次は名古屋城。
でもその前に一瞬見えた加藤清正の像に「なんかあったー!!!」と大声を上げてしまったUさん。だって不意打ちのとんがり帽子には驚くよww
そしてここで小さなハプニング。自動でカードが出る駐車場だったんですが、音声の「いらっしゃいませ、カードをお取り下さい」が「いらっ」で切れたww
ちょ、イラッとされた!!!と皆で「ひでぇよ!」と笑ってましたよww
気になった加藤清正の像を見て、周りが暗いためうまく携帯でとれず横顔を何とか一枚。名古屋城は既に閉っているため、じゃあ見えるほうに言ってみよう、と歩いて行ったけど、あまりの距離に途中で断念。また今度にしようか、と車へ戻る。
そのあとは居酒屋へ。中々面白かった!そして美味しかった!!戦国武将カクテルがね、凄い美味しかったの!
と言うかそれしか飲んでない自分。だって他はどこでも飲もうと思えば飲めるものばかりだったんだもの・・・・。
ご飯もおいしかったけど、そろそろ白米が欲しかったので、お茶漬けを頼んだ。本当はめんたいこがよかったけどメニューになかったので、梅干を。そしたら私はてっきり刻んだ梅干が乗ってくるのかと思ったら、種を抜いた丸々した梅干が乗っているので、一生懸命ほぐしました。いや・・・まんまだとね・・・配分が難しくて・・・・。

居酒屋を出た後は地元まで戻ってカラオケ。
お酒と、多少の疲れと、元々崩れ気味だったテンションと、眠気でかなり凄い事になってた。
まさかのマッサージチェアにも驚いた。椅子がメチャクチャ沈む為にちょっと歌いづらかった・・・!
でも楽しかったよ!!相変わらずUさん歌うまいです。羨ましい・・・!Kさんの曲チョイスのセンスも大好きです!!
眠気のせいでかなりおかしいテンションになりながら、いつも以上に何を話しているのかも分からない、何を話したいのかも分からない状態で、ツッコミに困る事を言って本当にゴメンナサイ。ある意味、あれが何も考えていないときの私の言動です。もうあの時は「ちゃんと考えて話したい事を纏めて話す」という基礎行動ができる状態じゃなかった・・・!思った事を口を継いでポロポロでちゃって。

家に着いて、着替えて早々に就寝。といっても朝方だったけどね!(え)



三日目

10時ごろに起床。
太腿の筋肉痛に内心身悶えてました。昨日の駆け上がりか・・・!!!
Kさんが起きて居るのかいないのかわからなかったので、それなりに用意をしつつマッタリ。途中お手洗いを借りに部屋を出たら、目の前の部屋のテーブルにコレでもかというほどのおにぎりとサンドウィッチの姿に驚く。メモ書きを見たら、朝ご飯にどうぞ、と。
本当に至れり尽せりで・・・!!!
Kさんが降りてきて、お風呂を借りてマッタリ。Uさんが出てくるまでの間に準備も終ってしまったので、スケブを借りて落書き。三人集まった所でちょっとパソコンをして、動画とかを見て、二時過ぎに出立。
名古屋駅へ向かう途中、寄ったS.A?で、お土産を買って配達を依頼。
ちなみにそこの女子トイレ・・・・、トイレにあるまじき広さと休憩スペースに一瞬、入る場所を間違えたと思った。
だって、ありえないよ!真ん中にソファと机があって休める場所があるとか!あと個人的に内装重視で作られたであろう、あの手洗い場。シンクの構造はちょっといただけないと思った。だって水の跳ね返りが尋常じゃない!!

名古屋駅へ向かう途中、熱田神宮によって見たけど、まさかの改修工事みたいなのとかしてて驚いた。確か前にも長野旅行の時、こんな事あったよね?と。
駅について、駐車場に止めてから階段の下りが、密かに辛かったです。太腿にクる・・・!!!!
カフェでマッタリしてネトゲやら、なんやら色々話しをして、名残惜しいけれど時間が・・・。
19時過ぎに、駅前で別れて新幹線へ!
いつも自由席で取るものだから座れるはずもなく。しかし休日にはかさなってないので、そこまで辛い人込みってわけでもなく。
扉付近で一人ボケっとしながら人が居ない事をいい事に、沢山話しをした中の萌え話やらなんやらを思い出しては一人内心身悶えつつ、ニヤニヤしてましたww
銀/魂以外でも戦国物とかね!色々と話しをして萌え一杯頂いて!!
途中で煽られたりとかしてね!
本当楽しいからお二人と一緒にいると時間がいくつあっても足りない・・・!!!

地元に着いたら凄い寒くてビックリした。
23時前にはお家についたんですが、洗濯ものを分けて荷物を整理するので一杯一杯。
本当に楽しかった・・・!!!

また、機会があれば旅行に行きたいです。
そして、今度はうちに遊びに着てください!ただ、黒い服だとニャンコの毛で大変な事にあるけどね!!(え)
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title : お疲れ様でした~。

こんばんはUです(笑)
旅行お疲れ様でした~!久しぶりにお会いできてすっごい楽しかったですよ~!!改めて唯斗さんとは好きになるCP等のシンクロ率がすごいなと実感しました(爆)
近いうち、お言葉にあまえてお家に襲撃かけにいきますねー!(オイ
ではでは今度は夏コミでお会いいたしましょう!!

卯木 2009.06.13 (Sat) 19:56 編集

お疲れ様でした☆

こんばんは!
こちらこそ久しぶりに会って、しかも色々と熱い語りができて楽しかったです!!
本当に不思議なくらい、CPとか被りますよね。何でだろうか。でも語る相手が居て本当に嬉しいです!!
新たな萌えもありがとうございます(^v^)
是非是非きてください!
夏コミ、楽しみにしてます!!お手伝いも頑張りますよ!

2009.06.13 20:25

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/24 卯木]
[09/21 卯木]
[09/20 むた]
[08/24 卯木]
[05/01 卯木]
プロフィール
HN:
唯斗(ゆいと)
性別:
非公開
趣味:
絵とか小説とか
自己紹介:
セルフツッコミ満載の奴です。
とりあえず一人事が多い寂しがり屋なので、構ってもらうとすごい喜びます。怖いくらい喜びます。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ