マッタリ気ままに呟いてみる
寒い!!
2008.08.22 (Fri) | Category : 日常
今日は涼しかったですが、仕事中は真上からエアコンの風がガンガン当たってマジ寒かった・・・!
こう言うとき腕カバーが長いと助かるわ!本当助かった!
でも膝っ子冷えてちょっと痛かったよ・・・・フッ。
午前中はネタを考える隙もなく、パソコン周りのお片づけ案で脳みそがフル回転してました。
そして午後はその反動か、色々ネタを考えてました。
お題ネタなんですがね、早くて日付が変わった頃か、明日明後日には更新できるかもしれません。
ついでに連載のネタを考えてたら、もう最終話辺りのネタがどんどこでてきて困ったものです。
そんな先の話しじゃなくて、もっと目先のネタを考えろよ私・・・!
いや、まあ、先を考えるのも大切だけどね、今はそこじゃないんだ・・・!
そんな事を思いつつ、結局仕事終わるまでネタ三昧でした。
あと、帰りにちょっと書類点検してたら15分程度で終わるのが思わぬハプニングがあって、30分近くかかってしまった・・・!
シャーペンの芯が出てこなくて、先端につまっているんだなーと思って外してトントン叩いてたら両サイドから別々の人に同時に声をかけられてその人らの話を聞いてたら、先端がどっかにいっちゃったよ(え)
探してたら課長がちょっと手伝ってくれたけど、諦めろ言われて予備取り出してきました。
そしたらなんて事は無く、先端は書類の間に挟まってただけでしたよ!
良かった、捨てなくてすんだ・・・!なんて喜んだら、今度は詰まった芯がどうやっても取れなくてやっぱり諦めるしかないのかと思ってたんです。
だって、画鋲とか安全ピンとかでも途中でつっかえて無理だったもんだから・・・・。
困っていたら先輩が針金持ってきてくれて、それを使って漸くシャーペンが復活しました・・・!
そのシャーペン、会社の売店で買った100円の奴なんですが、すごい使いやすいんです。
本当にもう修復不可能なぐらいまで使わなきゃ気がすみません。
たかが100円。されど100円。その100円一枚でどれだけの事が出来るか。
そう思うとシャーペン一本も気合と根性で直します。
そう言えば昔小学校の頃、鉛筆は5cmぐらいになるまで使った記憶があるなー・・・よく頑張ってたわあの頃は。
ちょうどその頃からシャーペンがはやり出したんだけど、なんかうちの学校暫くの間シャーペン使用禁止だった。
でもおかげで鉛筆ナイフとかカッターで削れるぜ・・・!ただ高確率で芯折れるけど(ダメじゃん)
だって削ってると段々とバランスが気になってしまってねぇ・・・エヘヘ。
この記事にコメントする