忍者ブログ

マッタリ気ままに呟いてみる

妄想とかぼやきとか愚痴とか色々吐き出します

[PR]

2025.04.08 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんな馬鹿な・・・!

2010.01.04 (Mon) Category : 日常

タブレット色々いじってたら、SAIなら正常なのに、手風呂だとカクカクになってしまう・・・!
うおおお!! ちょ、手風呂かけなくなっちまう!!(最近描いてないけれど!)(ぇ

そうそう、昨日ドラ9新しいデータにしてちゃんと最初からやってみましたよ!
やっぱりたまらないです。面白いです。
ただここらですれ違えるかどうか。
まぁ、試してみよう。うん。
無理だったら、お出かけするときにでも。


明日から仕事です。
仕事始めから雨とかないよ。
まぁ、雪が降るよりかはましだけれどね!
雪は降っているときが一番テンションあがりますが、その後の雪かきやらはめんどくさいです。
降ったら積もらずに解けろとも言えない、この葛藤・・・!(たんなるわがままです)

雪で思い出したけれど、銀さんたちの住んでいるかぶき町はやっぱり積もったらみんなで雪かきなんですかね?
放っておくとみんな自分の店の前しかやらなさそうな。
そこはやっぱりお登勢さんパワーですよね。
みんなでいっそ、雪かき大会でも開けばいいさ!


うちの母上が昨日、というか今朝まで起きてたそうな。
古本屋でずっと気になってた小説を買ったら面白かったらしく、とまらなかったって。
そして今日お買い物へ行ったついでに、別の古本屋へ行って10冊ぐらい買ってきてた。
じっくりのんびり読んでいるというけれど、読んでいる冊数は半端ないと思う。
途中休刊になっちゃったのとか、以下続刊でとまっているやつとか入れると、さらに半端ないよ。
私は本は嫌いじゃない。むしろ好きなんだけれど、あまり続きすぎている小説だと逆にしり込みしてしまう・・・。
一冊完結的なものが一番私は向いているんだろうなぁ。
彩雲と少年陰陽師は読みたいけれど、あまりの冊数にまた今度でいいやーとか思ってズルズル・・・。
誰か私に読むためのエンジンを搭載してください!(ぇ



拍手ありがとうございます!!
たくさんの拍手感謝いたします!!
また仕事のある日常に戻りますが、いただいた拍手を糧に、頑張ってネタ探して行きたいと思いますvv
気合を入れれば、ネタっていがいといろんなところに転がっていると思うんですよね。
それをいかにうまく見つけ、かつ形にするか・・・。
気合と根性と愛で頑張ります!!
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title : 無題

こんにちは!
彩雲国は私も読んでます。
でもやっぱり、多いですよねあの巻数は;
新巻買ったんですがまだ読んでなくて、
前の話もうっすらとしか覚えてないという;
少年陰陽師も読んではみたいんですけども
あそこまで出てしまうともう手が出せなくなりますあははw
彩雲国はなんとか早めに興味持ったので苦ではありませんでした(笑)
彩雲国面白いですよ!!(ベタ宣伝)
今、古典の先生に(無理矢理)貸してるんですけど
その先生も面白いと仰っていました。
私が好きな小説は今のところコレだけで・・・←
感動とか笑える場所とか勿論あるんですけど、
読んでてすごく勇気貰うんです。
なので是非読んでみては!  ぇ

クロ 2010.01.05 (Tue) 10:47 編集

コメントありがとうございますv

クロ様>

コメントありがとうございます!!
彩雲国やっぱり面白いですか!
一応、アニメは見たことあったり、小説も一巻の頭のほうは読んだことがあるんですよねぇ。
今度時間を見つけてチマチマとでも読み進めて行こうと思います!
しかしやはり前に読んだ巻の話とか忘れるってありますよね!
私も良くあります。(特に月刊物)なので、一度新刊読む前に前の巻をパラ見したりしますよ(笑)

少年陰陽師は刊行がすごいハイスピードみたいで、おかげであっという間に新刊発売!とかなるんですよ。
少しでも打ちの母上ぐらいの読む力があればなぁ・・・と思う今日この頃ですv

2010.01.05 19:53

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/24 卯木]
[09/21 卯木]
[09/20 むた]
[08/24 卯木]
[05/01 卯木]
プロフィール
HN:
唯斗(ゆいと)
性別:
非公開
趣味:
絵とか小説とか
自己紹介:
セルフツッコミ満載の奴です。
とりあえず一人事が多い寂しがり屋なので、構ってもらうとすごい喜びます。怖いくらい喜びます。
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア

Powered by [PR]

忍者ブログ