マッタリ気ままに呟いてみる
妄想とかぼやきとか愚痴とか色々吐き出します
お台所
2011.12.17 (Sat) | Category : 日常
今日は会社で打ち合わせとか教育とか、指導の日でした。
しかし午前中はファイルや書類整理に検査の指導と、なかなか有意義な時間をすごせたのですが、午後は「やること無いから台所掃除!」ときたもんだ。
みんなね、やることが無いのさ。上の人間は張り切ってあれこれやろうって言ってるけどもね、限界があるんだよ。
だいたい指導者だって毎回の教育のとき、次回何やりたい?って話になってみんな言葉につまって逆にこっちが指導者に何かやりたいことある?ってきくと「いやぁ・・・ないかな?」だもの。
これを最初は半年やるって話だったけど、結局続けることになったわけで。
でもなぁ、なんか違うんだよなぁ。
だいたいみんなやることが無いから、じゃあ在庫の整理・・・とか、やること無いから、それならあそこの箱をきれいにして・・・とか。
そりゃいろいろ片付いたり、普段できないことができるから(それこそ物の整理だなんだかんだ)いいんだけど。
それを「教育」と銘打つのは、間違いなんじゃないかな?と、疑問があるわけですよ。うん。
まぁいいけどね。
やれっていわれたら、やるさ。がんばるよ。
まぁそんなこんなで今日もがんばってきたわけだ。
お台所きれいになったのはいいけど、帰りの電車が止まってアウチ!って感じでした。
先輩が車で送ってくれなきゃ詰んでたな。
ありがとう先輩!
しかし午前中はファイルや書類整理に検査の指導と、なかなか有意義な時間をすごせたのですが、午後は「やること無いから台所掃除!」ときたもんだ。
みんなね、やることが無いのさ。上の人間は張り切ってあれこれやろうって言ってるけどもね、限界があるんだよ。
だいたい指導者だって毎回の教育のとき、次回何やりたい?って話になってみんな言葉につまって逆にこっちが指導者に何かやりたいことある?ってきくと「いやぁ・・・ないかな?」だもの。
これを最初は半年やるって話だったけど、結局続けることになったわけで。
でもなぁ、なんか違うんだよなぁ。
だいたいみんなやることが無いから、じゃあ在庫の整理・・・とか、やること無いから、それならあそこの箱をきれいにして・・・とか。
そりゃいろいろ片付いたり、普段できないことができるから(それこそ物の整理だなんだかんだ)いいんだけど。
それを「教育」と銘打つのは、間違いなんじゃないかな?と、疑問があるわけですよ。うん。
まぁいいけどね。
やれっていわれたら、やるさ。がんばるよ。
まぁそんなこんなで今日もがんばってきたわけだ。
お台所きれいになったのはいいけど、帰りの電車が止まってアウチ!って感じでした。
先輩が車で送ってくれなきゃ詰んでたな。
ありがとう先輩!
PR
この記事にコメントする