マッタリ気ままに呟いてみる
テンプレ変えてみた
2010.10.12 (Tue) | Category : バトン
といっても手ブロ同様、あまり描いてないんですがねw
気付いたらもうこんな時間です。
今日(と言うか昨日)は世の中祝日ですね。でも前の会社は普通に出勤日なのは知ってます。
ちょっと届いた書類に不備があったので、そのことで電話したら誰も出ないと言う罠。
仕方ないので再度チャレンジします。
あと、近所の工場が求人広告出してたからちょっと電話してみる。
早く働きたい・・・
でも時間があるうちに少しでも、オフ原稿を進めなければ・・・!
ところで最近涼しくなってきたせいか、やたらと猫が布団に入ってきます。
入るのはいいのですが、ど真ん中を先に占領されるので、正直寝るときにどかすのがちょっとかわいそう。
あと新聞広げると乗ってくるんですが、あれは勘弁していただきたい。
猫って、本当不思議な行動をよくします。
見ていて飽きませんがね!
追記にて頂いたバトンです!
いくつか頂いたので、とりあえず今日はまず一つ目を答えさせていただきます~
回答遅くなってすみません・・・!
矩月さんから頂きました「文字書きさんバトン」です!
バトンまわしていただきありがとうございます!
文字書きさんバトン
※できるだけ謙遜をしないようにしてください
(いきなりそんなルール発動とは・・・)
1:何でお話を書かれていますか?(携帯、原稿用紙等)
本編はビルダーさんでガチガチうちまくり。
オフ原稿系はワードに打ち込みです。
ただネタはノートに直書きです。しかも話毎にノートがあるからどんどんノートが増える罠w
2:今まで書いたお話の中で気に入っているお話はありますか?
ここで書いているのは「前へ進め、お前にはその足がある」と「冥界の双犬は焔を纏い」です。
基本戦うヒロイン系が好きなので。
こことは別で書いたものも結構ありますが、そこでも気に入っているものはあります^^
3:好評だった、感想をもらったお話は何ですか?
銀魂の「前進」と星矢の「冥犬」です。特にこのサイトを作ったきっかけの前進は感想を一番頂いています。ありがたいことです。
感想貰っただけでも飛び上がるほど嬉しいですが、文を読んだときなんか奇声発しますからね!(ぇ
4:タイトルはどのようにしてつけますか?
いつもこれには心底悩んでます。物によりますが、大体話し全体のテーマが決まっているものならそこからひねり出したり。ヒロインだけでもどんな感じか固まっていたらそこから出したり。
「灰愛色-はい いろ-」「それはとても小さな」なんかはテーマで、「前進」はテーマとヒロイン。「冥犬」はヒロインから連想したものを練って練って作り上げたタイトルです。
あとは当て字的なものとかできたらいいなーとか考えてたり。でもそうするとタイトル決めるのにさらに困難するというトラップもあったりで、正直それは「できたら」の域だったりします。
5:気に入っているタイトルがあれば教えてください
「灰愛色」と「冥界の双犬は焔を纏い」です。
個人的にこの二つのタイトルはすごい気に入ってますv
6:お話を書いていて楽しいことは?
とにかく、自分の考えた話を形にすることと、うまくそれが形にできて人に見てもらえることが楽しいです。
それで感想なんかいただけたらまさに筆舌しがたい喜びってやつですよ。
だから毎回お礼の言葉が同じようなものになってしまう・・・
でも感想をいただける、それが何よりですね。はい。
7:お話を書いていて辛かったことは?
オチがなかなか思い浮かばないことと、短くまとめられないこと。
あと、文章があまり綺麗にまとまってくれないこととか・・・正直最初の頃に書いた「前進」とかは、改行が多すぎて直したい衝動に駆られる・・・orz
あとはやっぱり自分の知識の狭く浅いところを実感したことかな。でも、実感できただけでも幸せかもしれないです。
8:自分が書いたお話の中で気に入っているセリフ・文章があれば教えてください
かなりたくさんありすぎますが覚悟はよろしいですか?(誰だお前)
・銀魂
「オイ新八、何甘ったるい事言ってんだ? 私がルールに決まってるだろう?」(一万ヒット企画より)
>個人的に大変気に入っているヒロインの台詞ですw
「それ以上口開いたら、銀さんの頭を握りつぶしちゃうかもしれないニャン」
「そんな狂気的な『ニャン』聞いたこと無いんですけどォォォォ!!!!」(前進第一部より)
>二人の通常の力関係を如実に表せたかな、と思ってますが如何でしょうか?(聞くのか)
あの五月蝿いほどに鳴り響いていた時計の音は止んでいた。(前進第二部より)
>恐怖が断ち切られた瞬間、そして一つ乗り越えた時。それが伝わっていればいいな。
「約束を破って形ある物を守るなら、それを壊して形のない物を、私は守ります」(同上)
>ヒロインの決意的な物とか、いろんな意味をこめた思い入れの深い台詞です
「テメーは俺と一緒だ。疼く黒い獣に血が滾る。刀を握れば神経が昂ぶる。
血を浴びて、肉を切り裂き、敵を蹴散らして血に染まった道を歩く」(灰愛色より)
>子安さんボイスでご堪能ください(笑)
・星矢
「オイラはムウ様の弟子の貴鬼だ! でも、留守の間はオイラがここを護る!」(冥犬より)
>彼だってちっちゃくても立派な女神の戦士です
「私は食べられれば木の根っこでも食べます!」(同上)
>ヒロインの(いろんな意味での)たくましさがにじみ出ていると個人的には気に入ってます
己の、魂を誇れ。(同上)
>色々と突き詰めていくと、結論は結局この一言だと。
9:イメージソングがあるお話はありますか?
通常はイメージソングとかはあまり考えないんですが、あえて表現するなら「灰愛色」はア○プ○の「阿修羅姫」かな。
あと「前進」はThis world is yoursかな。ベスト聞いてたらこれが段々しっくり来ました(笑)
「冥犬」に関しては曲調の雰囲気で聞いているものはあるものの、これと言ったものはありません。
10:どんなお話を書くのが好きですか?
一言で言うなら、弱くもあるけれど、強くもあるもの。
普段は笑ったり泣いたり、普通に生活しているけれど、その芯には強い「なにか」を秘めているとか。そういった、どんな人でも小さく決意したものを持っている。でも、それはけして一人でも大丈夫だとか言う強さじゃなくて支えがあって、一人じゃないから強いんだ、っていうのを表現したい。そんなテーマをどんな話でも裏側に持っています。
11:読む・書くにあたり、どんなお話が苦手ですか?
読むのは悲恋系がちょっと苦手かな。どうせ読むならハッピーエンドがいいです。
書くのは、元がアレなので、下ネタ系はどこまでなら許されるのか、その線引きがとっても難しいので苦手です。書くのも読むのもぜんぜん実際大丈夫なんですが、読み手の方々が苦手かもと考えるとどうしても・・・
12:心掛けていることはありますか?
絵ではなく文なので、特に話の中でのキャラの立ち位置とか、その場の雰囲気とかが伝わるように心がけているつもりなんですが、それがうまく伝わっているかな・・・伝わっていれば良いな。
13:これから書いてみたいお話はどんなものですか?
たくさんありすぎて困ってます(苦笑)
ネタだけはたくさんあるんですよ。銀魂なら男主での友情夢とか。
とにかく、目下「前進」の完結。あと「灰愛色」も完結させたいです。
「冥犬」はまだまだ先が見えない状態ですがね。
水面下ではテニスもやりたくて書いてますが、ちょっと一から手直ししないといけないのでいつUPできるか・・・
14:回す人の名前と、その人が書いたお話の中で好きなものを言いましょう
「とんくう」の黒ぶた様
「吹き抜ける一瞬の風の中で」
すごく理想とするヒロインさんです。大好きすぎて愛してます!(ぇ
話もとても綺麗で、心臓がキュン!ではなくキュッ!となります。
「朧月書店」の風村雪様
「夢現」シリーズ(あえてこう表示させていただきます ><)
とっても元気いっぱいのヒロインと、万事屋でのドタバタっぷりがたまらないんです。
ギャグには特におおいに笑わせていただいてますv
・お忙しいと思いますので、時間があればでかまいませんので!
バトン楽しかったです!!
ありがとうございました!!
もう一つのほうはまた後日、改めて答えさせていただきます~vv
この記事にコメントする