マッタリ気ままに呟いてみる
始めるのよ、これは戦争
2009.02.28 (Sat) | Category : お返事
前進更新です!
もうこの話は本当にね、色々大変だった・・・よ、読みづらいかな・・・とか思いながら色々試行錯誤です。
今回の話は本当どっぷりオリジナルだから考えるのは楽しいけどヒロインだけでなく銀さんたちも動かさないといけないから頭の中で行ったり来たりです☆
だ、誰か考えられる脳みそプリーズ!!!!
とりあえず目先の目標は「嫌われるキャラを書くこと」です。
正直、好かれるキャラってこう、人が好きになりそうなキャラを書けばそれなりに好かれると思うんですが、意外と嫌われるキャラって難しいと思ってます。
自分の作った。考えたキャラが嫌われるのはある意味嬉しい。そう言うのを狙って書いたキャラだったらの話しですけど(え)
「あー!コイツ嫌い!」とか言われるキャラが書ければ、ある種一つのスタート地点に立てた気がする。
まあ今回それが上手く表現できてたらいいなー・・・と。
もし嫌われてなかったら、それはそれでいいかなとも思ってます。つまり力量不足だ。次はもっと頑張ろうと思えるので。
最近、ミ/クの「恋/は/戦/争」聞きまくってます。
タイトルにした歌詞のフレーズがものそい大好きですvv
いいねこれ。何で今まで気付かなかったんだろうかと思えるぐらいはまってます。モフv
絵を描くにも小説書くにもとにかくこの曲リピートですvv
あ、でもやっぱり物によっては曲を変えてたりしてますが、最終的にこれに戻るあたり笑えますww
拍手ありがとうございます!!
今日も沢山の拍手感謝感謝ですvv
一杯の拍手本当に毎日頂いてて解析開いてみるたびにニヘラニヘラしてますvv
そしてやっぱり家族にみられて「キモイ」言われますが全然気にしない!!
だって本当に嬉しいんだもの!
本当にありがとうございます!!
雨とか雪とか
2009.02.27 (Fri) | Category : 日常
※ 約三十分ほど上げてあった先ほどの日記はあまりにもアレなそれだったので消しました。
もし見た方で不快な思いをした方がいましたら申し訳ありません。
さてさて、気を取り直して。
今日は朝雨が降ってて、昨日から「ところにより雪が~」とか言ってましたが見事に雪になりました。
でも芝生辺りに粉砂糖まぶしたの?程度のつもり具合で、夕方にはまた雨に変わってましたよ☆
雪は見てるぶんにはいいんだけど、雪かきとか道路の凍結とか、本当面倒な事ばかりで好きなような、好きじゃないような。
そう言えば私が生まれた日は、ものすごい大雪だったそうです。
おかげで兄上には「お前は雪女だ」とか言われます。失敬な!
そう言えばよく、「あの人○○に似てる」とか「あの人、雰囲気が猫っぽいよね~」とか。
まあ、良くある話しです。
私が友人に初めて「似てる」と言われたのが座敷童でした。
しょっぱなから人じゃない辺り笑えますww
しかも友人と、友人のお母様に「ちょ、ちょっと唯斗ちゃん!あの部屋の隅っこに体育座りして!!」 (言われてしてみた) 「座敷童だ!!」なんて言われたエピソードもあります。
まあそのあとは宇宙人だよねと言われ人からだんだんかけ離れ、最終的に現在は『桜もち』です。
生き物ですらなくなった(笑)
まあいいけどさww
拍手ありがとうございます!!!
今日も沢山の拍手に感謝感謝ですvvv
毎日解析を開いては励まされてます!
更新したあとだとたとえ常に思っていたとしても、次も頑張ろうって気持ちが湧き上がります・・・!
本当にありがとうございます!!
ヒャッホー!!!!
2009.02.26 (Thu) | Category : 日常
前進を更新しましたイエス!!!!
もうね、もうね、すっごい気分いい!!!
今までなんかつっかえていた物が取れたって感じですv
まだ文章のスランプが抜けきっているのかどうかはちょっとわかりませんけど、でも大分調子が戻ってきました~vvvv
ただ今回はいつもにも増して短くてすいません・・・。
でもなんか、あそこで区切るのがちょうど良かったので・・・エヘv
次も、頑張ろう・・・・!
えー、先日やった誕生色が知り合いさんや友達が結構やってるみたいで、軽く吹いたww
もう、皆好きだな!(何様?)
そう言えば私、阿呆な事言って結果に対しての感想を言って無ェ!とかおもった。気付いた。うん、まあそんなの毎度の事だww
「自分の世界観を持ち、ひとりで閉じこもる」 あー、うん、確かにね!閉じこもってるわ。常に脳内の世界にな!(え)
「世俗的な話しには興味を示さない」 これもあってるっちゃーあってるww 流行り物わからないし、ドラマ見ないし、芸能人の顔見分けつかないし(それはなんか違う)
「いつも楽天的に暮らしたい」 ね!これは常に思っているよ!でも苦しい事があるから、幸せって噛み締められるんだろうなとも思ってるので、やっぱり楽天的なだけじゃだめだよね。
「水のように流れたいという欲求を秘めている」 つまりは河童の川n(違う) どんな欲求だよww
「意志決定をする仕事がよい(裁判官など)」 イヤイヤイヤ!!!そんな責任ある立場御免こうむる!胃が痛い!!
「子供の頃淋しい気持になることが多い」 確かにあったわ。幼稚園も保育園も行ってないので、友達が行ってる時は一人寂しく公園のブランコで遊んだり山のぼったり鉄棒したり・・・・・。あ、砂場で泥団子作るの大好きでしたよ☆(聞いてない)
まあ占いに関する感想はこんな感じっすかね?
また面白いのあったらやってみようかなvv
ブログ見てやってくれた人たちへ>>
こ、こんなブログ見ててくれることだけでも嬉しいのに・・・ありがとうございました!!
拍手ありがとうございますvvv
今日も沢山の拍手感謝感謝ですvvvv
ワホーイvvv一杯拍手貰ったぜ!!!!
や、もう、本当スイマセン。ちょっと調子乗りすぎた・・・。
でも本当に頂いた拍手一つひとつに頭を下げてお礼を申し上げたいぐらい感謝しております・・・!
どれだけ支えられた事か・・・・!
本当に、ありがとうございます!!!
調子はそれなりに
2009.02.25 (Wed) | Category : 日常
絵の方は調子を取り戻し、文の方もある程度は戻ってきました!
ただやっぱり前みたいな勢いが無く、ガーッと書いていくと途中で止まります。
でも、前よりかは進んだ・・・・!
リク小説や、拍手短文など書きたい物は多々あれど、今は前進の気分なので、何とか頑張って書いていこうと思います!
それでもやはり無理せず納得行く物を書き上げるまでは、やっつけではアップしませんので!
きてくれる方にはやはり更新がないのは申し訳ないけれど、だからと言って粗悪品は出したら駄目だ。
でもできれば、さ、3月になる前に・・・今週の土日辺りに一話でも・・・!
が、頑張ろう・・・・!
今日はわけあって小一時間かけて歩いて会社から帰りました。
途中、メチャクチャ細い道があるのでチャリンコが通ろうものならば避けなければなりません。
もう不審者並に前後をキョロキョロ見ながら歩いてましたよww
でも周りは車道や茶畑ばかりで、民家なんて途中は一、二軒ぐらいしか無いから思わずでかい声で歌でも歌いそうになりました。
天気もアレだったので、曇天辺り。
でもやめておきました。だって油断した時に大抵人って通るもの・・・!
遠くの花火が見えて一人だと思ってでかい声で「たーまやー!」とか言ってたらすぐ近くに黒い服着て犬の散歩中のおっちゃんがいたよ・・・!
ものっそ恥ずかしかった・・・・!!!!
つーかおっちゃん!夜に黒い服は無いがな!!あれか、私みたいな誰も居ないのをいい事に馬鹿やってる人間を見つけては忍び寄って、気付いて驚く人の姿を見るのが楽しみなのか!?(ひねくれてるなお前)
と、まあそんな馬鹿な事を考えつつも今日も元気です、イエイ!!!
拍手ありがとうございます!!
今日も沢山の拍手感謝感謝ですvvv
本当にいつもありがとうございます m( _ _ )m
最近顔文字覚えました。多少間違った覚え方もしてるかもしれませんが、たまに使うと気持ちが伝わりそうな気がします。
本当に頭を上げられないほどに感謝しております・・・・!
これからも、皆さんの愛を糧に頑張っていきます!!!
かけない・・・・orz
2009.02.24 (Tue) | Category : 日常
文どころか絵すらかけなくなった唯斗です。
ネタは出るのに纏められないし、構図は思いつくのに上手くかけないし。
なんか穴にはまったって感じです。
見事にスランプ到来。チクショウ・・・書きたいのがあるのにな・・・!
とりあえずそれでも頑張ってかいてるんですけれど、どうにも納得がいかず・・・おおぉぉぉ・・・・。
かきたいのに、かけない。一番イラッときます。
せっかくきて頂いていると言うのに更新できてなくて本当に申し訳ありません・・・・。
それでもこう言う時はもう無理せずに暫くは大人しくしておいた方が良いんですよね。
そのうちふとかきたくなったりするものですから。
ところで手ブロとか落書き場とかで描いた絵・・・・。
ろ、ろぐとかとっておいた方がいいかな・・・。でも一応夢小説サイト、という事でやってるわけだし。
でもあのまま消えちゃうのも勿体無いしなー。せっかく描いたんだし。
突然わけわからないリンクが増えてたら『あ、こいつログ部屋作ったな』とか思ってやってください。
で、消えてたら『悩んでるなこいつ(笑)』とでも画面の前で笑っておいてやってくださいww
拍手ありがとうございます!!!
今日も沢山の拍手感謝感謝ですvvv
こんな状態にも関わらず、こんなに一杯本当にありがとうございます!
なんて幸せ者なんだろうか・・・。本当に、嬉しいですvv
頂いた拍手を裏切らない為にも、これからも頑張っていきます!