マッタリ気ままに呟いてみる
妖しい人物
2009.03.15 (Sun) | Category : 日常
前進をお昼過ぎに更新しました!!!
最近、途中で思考がどっか飛んでしまうもので誤字が半端ないもので・・・。
見直しに少々時間がかかりました・・・エヘヘv
しかし万事屋って「一難去って、また一難」って感じですよねw
まあおかげで書くほうとしてはある意味書きやすいんですが(え)
時に昨日、買物の帰りに近所の人懐っこいノラネコにあったのです。
その子ものすごい人懐っこくて、おなか見せてゴロリと寝転がったり、ちょっと手を出すとジャンプ、もしくは背伸びをして手目掛けて頭を押し付け『撫でろ!』と甘えてきます。
ものっそ可愛いですvv
ニャンコ好きにはたまらん懐っこさですvv
で、いつも会う時間が微妙に暗い時間だったのですが、昨日は明るい内に帰ってきたので、「よっしゃ!今日こそ携帯の写真に収めるぜ!!!」ということで、頑張りました。
でもその子落ち着きなくて・・・・。すぐにぶれてしまうわけです。
しかも正面を中々撮らせてくれなくてですね、「あ、ちょ、動くな! ちょっと、顔撮らせてくれるだけでいいの! って、ぶれた! や、だから、動かないで・・・あー!!! 落ち着け!まずは落ち着け!!!」
なんていいながら携帯片手にニャンコを撮ろうと必死でした。
つかお前が落ち着けって奴ですよね(笑)
ちなみに確りがっつりご近所さんに目撃されました(え)
でも、別に一人言言ってる姿とか見られたわけじゃないので。立派な言い訳ができるので(オイ)そこまで恥ずかしくありませんでした。
でもその、おばちゃんたち・・・微笑ましい笑顔でした・・・orz
雨降り
2009.03.14 (Sat) | Category : 日常
今日はお出かけしてきました~vv
都会へと電車に揺られていってきたんですがね、雨が小雨だったので正直傘を持っていくか悩んだあげく、折り畳み持っていきました。母上のやつ。
いや。自分のなくなっちゃったんで・・・・(買えよ)
しかし遠出してよかった!
すっげ安かった!セットで1050円って何それ!?もっと高いと思ってちょっと無理してお金持ってきたのに!!!
やったー!!!!
とか思いながらモサモサ漁って買ってきましたよ!
とりあえず目的の物はすぐに手に入ったんですが、せっかく遠出したのにすぐ帰るのもなー、とか思いながら100均に入ってちっさいほうきと綿棒と、あとお土産のお菓子を買って帰りました。
ただ電車に乗ってて思ったことは、目的の物は都会特有のお洒落な袋に入ってるんですが、その傍ら100均の生活臭漂うビニール袋もっている姿って、ある意味笑えるなーと(笑)
このミスマッチが幸いして、ネタでも降ってきやし無いかと思ったんですが無理でした(え)
しかし、喉が痛いんですが・・・。風邪でもひいたか?(寝ろよ)
時に今子供駅の番組で銀/魂第一シーズン後半が一挙放送で見ながら日記打ってます。
神楽と桂が仲良くて微笑ましいですw
というか、万事屋いいね。やっぱり万事屋の仲の良さはいいよ。微笑ましいよ。
それとあれだ。銀さん素敵過ぎる。困るよ。なんだよあのかっこよさと可愛さの融合は。萌えるじゃないか!(落ちつけよ)
そんなこんなで見終わった後は頑張って連載を打ち込もうと思います・・・!
拍手ありがとうございます!!!
今日も沢山の拍手感謝感謝ですvvv
いつもいつも本当にありがとうございます!!!
これからもマイペースではありますが、頑張っていきますvvv
お兄様・・・!!!
2009.03.13 (Fri) | Category : 日常
なんか最近本当眠くて眠くてたまらんとです。
なんだろうか。とりあえず明日起きれるかな。
明日はお出かけするんです。買物をしに都会へ!
本当は地元ですませられればいいのだけど、生憎ね、ないんだ地元に・・・クッ!!!
雨が降るらしいが午後にはやむようで、それを狙って出かけようと思います。もふもふ。
時にうちの兄上が昨日仕事中にとんでもないことをやらかしそうだった。
に/し/お/か/す/み/こを前テレビで見た時に「この豚やろうが」と言う台詞を言ったらしいですが、それが延々脳内でグルグル回って仕方なかったようです。なんでだよ!とか思ったけど、そこにはあえて突っ込みを入れませんでした(笑)
そんな時に兄上の所にかかってきた外線。受話器をとる時もさっきの言葉が回っている状態でした。
「はい、ぶ・・・っ(やばいやばい!!落ち着け!ここで豚やろうなんて言ったら色々終ってしまう!!!) ・・・○○(会社名)です」
平静をギリギリまで保ち踏みとどまれたらしいです。
どんだけ侵食されてんだよ!!!(爆笑)
アンケート今日も一杯の票をありがとうございます!!!
もう書きたい衝動は沢山あるのですが、話の都合上やらなんやらで泣く泣く書くことができない話もあったりするもので、本当色々とドキドキです・・・!
しかし最初はまったく予想してなかったのですが、動乱編に凄い一杯票が入ってるッッ!!!
ダントツ一位ですよォォォ!!!!
あれですか?ヒロインとトッシーとの絡みを期待していただけているのですか?(絡みって・・・)
そ、それとも隊服ヒロイン・・・・? おおおおぉぉ・・・想像するだけでもだえる・・・!!!!(落ち着け)
柳生編もいっぱい入ってて、芙蓉編も頑張ってて・・・・!
その他でも票を入れていただけて本当にありがとうございます・・・!!!!
この頂いた票を眺めつつ、とにかく今は目先の第二部完結にむけて頑張りたいと思います!!!
拍手ありがとうございます!!
きゃっほーい!!!
今日も沢山の拍手感謝感謝です~vvvv
アンケートといい拍手と良い、皆さんには本当に沢山支えられていると毎日のように実感しておりますvv
頂いた拍手を糧にこれからも、頑張っていきます!
クッション変えたい
2009.03.12 (Thu) | Category : 日常
椅子に敷いてあるクッションをそろそろ変えたいなーと思いつつ、でもまだ全然使えるじゃんとか思うとやっぱり変えられないです。
あー、100均行って今度ちっさいちりとり付のほうき買ってこなきゃ。
パソコンラックの下とか、ゴミが落ちやすいからいつもはティッシュとかで集めてます。なのでそろそろほうきが欲しい。
コロコロをすればいいんですけど、フローリングだから粘着面がべったりついちゃう・・・!
あとフローリングの目の所のごみとかね。やっぱりほうきでしょ。
掃除機かければ一番簡単なんですが、一階から持って来るのめんどくさいので(どんだけめんどくさがり屋だよ)
そう言えばくしゃみって人それぞれ違いますよね。
私、以前は皆に「悲鳴みたい」とか言われたんですが、最近はさらにおかしい事になってて「ぷひん」ってくしゃみしちゃいます。
ぷひんってなんだよ。ぷひんって。自分でも何でかわかりませんが、どうしてもぷひんになってしまっている・・・orz
あとくしゃみって大体延長があって、まあ分かりやすく言えば「はくしょん、あー」となるわけで。その「あー」の部分が「ぷひんっ、ぷひー」ってなってる・・・・どんだけ私プヒプヒしてんだよ!!!てかそもそもプヒが良くわからん!!!私のくしゃみは何を訴えているんだ!?
家族の前でくしゃみするとだいたい「あー、また変なくしゃみしてんなー」と言うニヤニヤした顔で見られます・・・。
でもきっとこんな不可思議なくしゃみをするのは私だけでは無いはずだ・・・!誰か、きっといるはずだ・・・!!!
仲間よ集え!!(集ってどうする)
・・・あ、仲間一人居たわ。母上だ。たしか・・・・「えっふん」だ。
・・・くしゃみって遺伝するのかな?(知るか)
拍手ありがとうございます!!
今日も沢山の拍手感謝感謝ですvvv
こ、こんなに毎日のように一杯もらえて本当に嬉しいです!!
連載も短編も、記念小説も頑張りたいと思います!!
ふおおお!やる気出て来たァァァァ!!!!
みなぎれ、私の萌え魂!(落ち着け)
昨日に引き続き眠くてたまらん
2009.03.11 (Wed) | Category : お返事
前進を更新しました!
も、もうちょっとで終わりそうです・・・!
書いてて自分で「・・・あれ?これおかしくね?」と言う部分が沢山あってもうどうしたもんか状態です・・・orz
でも頑張ります!色々大変ではありますが、それがまた楽しいのでvv
ところでうちの前進ヒロインは、読み返していると第一部でデレ期。第二部はツン期な気がしてなりません。
・・・あれ?うちのヒロインってツンデレなのか?とか思いつつ、否定ができない自分もいる(笑)
第三部はどっちに偏る事やら・・・・(ええ)
最近よく聞いてる曲があるんですが、k/a/l/a/f/i/n/aの曲が大好きですv
黒/執/事のEDもいいですが、空/の/境/界の曲も好きなんですよね~vvv
あと最近出たアルバムもものそい聞きまくってます。
「ま/た/風/が/強/く/な/っ/た」「音/楽」この二つはスピード感が好きです!
あと「明/日/の/景/色」もよく聞いてます。
他にも好きな曲は沢山あるんですよね。でも今はもっぱら↑の曲を聞いてますvv
あ、あとは/じ/め/の/一/歩のOPも聞いてます。第二期の曲もいいけど、第一期のモ/リ/ナ/オ/ヤさんの曲が大好きですv
なんだろう、日記を書いてたら眠気が飛んだよ!(え)
あ、日記のテンプレ変えて見ました。
やっぱり今までのはちょっと記事部分が細かったな~と思ったので。
これはいつまで使ってるかな・・・?(え)
拍手ありがとうございます!!
今日も拍手をありがとうございます~vvv
一杯元気貰ってます!!キャッホイ!!!
いつも気持ち悪いぐらいにニヤつきながら解析画面見てますww
本当にありがとうございます!!